JR東日本仙台支社が2月3日の運休予定を発表
2月3日は仙台地区で強風との天気予報が出た事から、2日18:50付でJR東日本仙台支社が仙台地区の在来線運休予定を発表しました。
◎東北本線 上り
●利府、松島、小牛田から仙台方面。仙台着順
普通4422M 利府6:40発→仙台6:56着 全区間運休
普通1528M 松島7:30発→仙台7:58着 全区間運休
普通1534M 松島8:31発→仙台8:57着 全区間運休
普通2536M 小牛田8:37発→仙台9:23着 全区間運休
普通2538M 石越8:45発→小牛田9:11着 区間運休、小牛田→仙台間は運転
普通1540M 松島9:50発→仙台10:16着 全区間運休
普通2542M 小牛田9:53発→仙台10:38着 全区間運休
普通1548M 松島11:10発→仙台11:36着 全区間運休
普通1552M 松島11:41発→仙台12:08着 全区間運休
●仙台発岩沼、白石方面。仙台発順
普通424M 仙台7:25発→白石8:16着 全区間運休
普通1428M 仙台7:30発→岩沼7:52着 全区間運休
普通428M 仙台9:01発→白石9:50着 全区間運休
普通430M 仙台9:41発→白石10:29着 全区間運休
普通434M 仙台10:51発→白石11:40着 全区間運休
◎東北本線 下り
●白石、岩沼から仙台方面。仙台着順
普通1421M 岩沼6:48発→仙台7:10着 全区間運休
普通427M 白石6:35発→仙台7:24着 全区間運休
普通1427M 岩沼7:58発→仙台8:22着 区間運休、仙台→利府間は運転
普通433M 白石8:29発→仙台9:18着 全区間運休
普通437M 白石9:57発→仙台10:45着 全区間運休
普通439M 白石10:39発→仙台11:28着 全区間運休
普通443M 白石11:54発→仙台12:42着 全区間運休
●仙台発利府、松島、小牛田方面。仙台発順
普通421M 仙台6:18発→利府6:34着 区間運休、白石→仙台間は運転
普通1521M 仙台6:30発→松島6:55着 全区間運休
普通2525M 小牛田8:00発→石越8:26着 区間運休、仙台→小牛田間は運転
普通2527M 仙台7:46発→小牛田8:30着 全区間運休
普通227M 仙台7:53発→松島8:17着 区間運休、亘理→仙台間は運転
普通2533M 仙台9:00発→小牛田9:45着 全区間運休
普通1125M 仙台9:17発→松島9:42着 区間運休、松川→仙台間は運転
普通1539M 仙台10:25発→松島10:49着 全区間運休
普通1541M 仙台11:00発→松島11:25着 全区間運休
◎仙山線
●上り
普通2832M 作並6:30発→仙台7:20着 全区間運休
普通2834M 作並7:32発→仙台8:12着 全区間運休
普通1838M 愛子9:23発→仙台9:50着 全区間運休
●下り
普通2833M 仙台6:37発→作並7:26着 全区間運休
普通1829M 仙台7:22発→愛子7:53着 全区間運休
まぁ仙台支社が早々に運休決めると天気予報が外れるのが最早ジンクス化してるので…(^^;;;;
しかし当初word用ファイルのままでupしてた時は苦笑いと言うか…、こっちであれこれ変換作業してる内にpdfでupしなおされてましたが(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント