« 2月13日の仙台車両センター | トップページ | 自販機と券売機の小ネタ »

2013-02-16

仙台駅2階コンコース

仙台駅2階コンコース、いつの頃からか仙台七夕祭りの期間と正月を除いて天井からの垂れ幕と柱の回りを使って1社の広告を集中的に出すようになってますが、気がつけばNTT docomoとKDDI(au)が競い合って出してる事が多く、2月入ってからは
13021317
NTT docomoでドコモダケとゆーかAKBダケが占拠してる状態ですが(^^)

13021318
13021319
13021320
13021321
※ここまでは全て2月13日夜に撮影

そんな仙台駅2階コンコースで、2月15日昼に仙台市のせんだいE-Action!〜「省エネ」「創エネ」「蓄エネ」のエネルギー3E普及活動プロジェクト
13021501
イベントが行われ、同キャンペーンキャラのDorothy Little Happyが出てきてのイベントが開催されたため
13021502
なんとなーくややこしい感じがしなくもなく(^^;;;;
13021504
13021503
動画禁止の静止画はOKとのことだったので撮ってはみましたが、振り付けで動きがあるため5人の内の誰かがブレてる状態で(^^;;;

2回あった内の15時台の様子を見た限りでは『BUBKA』でもかなり好意的に取り上げられてた事もあってか固定客もそれなりに居るようだったし、数人のブス山さんがこの手のイベント時特有の嘲笑してみせてるけどみっともないのはお前達だけだろ感を漂わせたぐらいで、他の利用客からも割と好感持って見られてたようにも見え、こりゃひょっとするとひょっとするのかも感も無くは無く(^^)

しかし仙台駅2階コンコースでのアイドルイベントなんて誰以来の何年ぶりの話になるのだろうと(^^)

|

« 2月13日の仙台車両センター | トップページ | 自販機と券売機の小ネタ »

芸能・アイドル」カテゴリの記事

通信」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台駅2階コンコース:

« 2月13日の仙台車両センター | トップページ | 自販機と券売機の小ネタ »