今年度でオレンジカード発売終了へ
12月4日付のJRグループプレスリリース『オレンジカードの発売終了について[ JR北海道(pdf) / JR東日本(pdf) / JR東海 / JR西日本 / JR四国 / JR九州 ]』によると、2013年3月31日を最後にJRグループ各社でオレンジカードの販売を終了するそうです。
○券売機での使用 … 現段階では終了日未発表
○通常カードの販売 … 2013年3月31日で終了
○オリジナルデザインカードの申込み受付 … 2013年1月18日で終了 ※JR東日本は受付終了済
○磁気異常時の交換作業 … 一部駅で実施、日数掛かるように
○使用停止した高額カードの交換作業 … 一部駅で実施、日数掛かるように。端数分は現金から減額したカードを渡す形に変更
どうせならSuicaを始めとした電子マネーにオレンジカードの残高移せるようにしてくれた方が便利な気もするけれど、やりたくないんだろうなぁ(^^;;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント