« 石巻線でのC11 325試運転 | トップページ | E231系500番代1編成に黄緑6号1色塗りっぽいラッピング実施へ »

2012-12-18

JR東海と近鉄間での連絡ICカード定期券

12月18日付で交通系ICカードの相互利用のプレスリリースと一緒にJR東海と近鉄が出してた『JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します[ JR東海(html) / 近鉄(pdf) ]』。

JR東海がTOICAで発行し、近鉄がICOCAで発行するって辺りがなかなか(^^)
(3月23日までは近鉄で作った方が何かと便利な気がする(^^))

|

« 石巻線でのC11 325試運転 | トップページ | E231系500番代1編成に黄緑6号1色塗りっぽいラッピング実施へ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR東海と近鉄間での連絡ICカード定期券:

» JR東海と近鉄、JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始 [kqtrain.net(京浜急行)]
 JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します(PDF118KB)|近畿日本鉄道 更新情報・ニュースリリース  JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company... [続きを読む]

受信: 2012-12-19 01:23

» JR東海、近鉄、連絡ICカード定期券発売 [たべちゃんの旅行記「旅のメモ」]
 近鉄は、「ICOCA」導入により、ICカードによる連絡定期券の発売をすすめてい [続きを読む]

受信: 2012-12-21 07:41

» JR東海と近鉄、JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始 [kqtrain.net(京浜急行)]
 JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します(PDF118KB)|近畿日本鉄道 更新情報・ニュースリリース  JR東海・近鉄IC連絡定期券の発売を開始します|ニュースリリース - JR東海 Central Japan Railway Company... [続きを読む]

受信: 2012-12-21 08:24

« 石巻線でのC11 325試運転 | トップページ | E231系500番代1編成に黄緑6号1色塗りっぽいラッピング実施へ »