JR新潟支社在来線列車運行情報提供システム
11月14日付のJR東日本新潟支社プレスリリース『JR東日本新潟支社ホームページ上での「JR新潟支社在来線列車運行情報提供システム」の試行について(pdf)』。
12月1日(土)から3月31日までの予定で、JR東日本新潟支社公式ページ上で「JR新潟支社在来線列車運行情報提供システム」を試行するそうなんですが、結構便利そうと言うか、JR東日本自体の運行情報システムを新しくするための試行?と思ったり。
あと12月上旬から現在新潟駅の分だけ設置してる発車案内のライブカメラを新津、長岡の2駅分追加するそうで。
ライブカメラで写すより国土交通省東北地方整備局道路部のこれのようにしてくれた方が色々な環境でも見られて便利なんだけどなぁと(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント