仙台市若林区のヨ5000形とワム80000形が姿消しました
うちでは2009年にネタにしてた仙台市若林区卸町東一丁目の会社敷地内に置いてあったヨ5000形のヨ14255とワム80000形(番号不明)が姿消しました。
10月にここの前を通った際、妙にすっきりしてるなぁと思えばこの状態になってて…
(撮影したのは11月15日)
大きな地図で見る
googleストリートビューの撮影が昨年11月、航空写真の方が今年4月位なので、4月までは間違いなくあったんだと思いますが、私がこの場所通るのが夜の事が多かったのもあって気づくの遅れたようで。
ヨだけでもどっか別の場所に移動してくれてればいいのだけど…
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント