« 11月17日の仙台港駅 | トップページ | コインパーキングに無線LAN? »

2012-11-17

仙台市若林区のヨ5000形とワム80000形が姿消しました

うちでは2009年にネタにしてた仙台市若林区卸町東一丁目の会社敷地内に置いてあったヨ5000形のヨ14255とワム80000形(番号不明)が姿消しました。
12111601
10月にここの前を通った際、妙にすっきりしてるなぁと思えばこの状態になってて…
(撮影したのは11月15日)


大きな地図で見る
googleストリートビューの撮影が昨年11月、航空写真の方が今年4月位なので、4月までは間違いなくあったんだと思いますが、私がこの場所通るのが夜の事が多かったのもあって気づくの遅れたようで。
ヨだけでもどっか別の場所に移動してくれてればいいのだけど…

|

« 11月17日の仙台港駅 | トップページ | コインパーキングに無線LAN? »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台市若林区のヨ5000形とワム80000形が姿消しました:

« 11月17日の仙台港駅 | トップページ | コインパーキングに無線LAN? »