« 三陸道松島海岸ICの信号機 | トップページ | 仙台ボンバーが榴岡から上杉へ移転へ »

2012-10-04

今更ですが(^^)

5月末に京都行った際、5月25日夜に京都市内回っててきとーに撮ってた動画。


嵯峨野線京都→太秦間利用しようとホーム行ったら上り特急はしだて10号が遅れてるとかで入線待って発車との事で暇つぶしに撮ってた同列車の入線。
JR西日本の485系改造な183系なんて撮るの、おそらく最初で最後だったんだろうけど(^^)


京都市営地下鉄利用した時に撮った
●東西線太秦天神川→西大路御池間の途中から西大路御池→二条間の途中まで車内撮ってみたやつ(^^) ※西大路御池で一端床を撮ってるのは乗ってこられた方がいらしたから(^^)
●烏丸御池で東西線降りたついでに発車するとこ撮ったもの
●北大路駅で撮った10系国際会館行が出発するとこ ※発車時のタイフォンの音が割れてます…
●京都駅で撮った近鉄3200系が出発するとこ
を一まとめにしたもの。


近鉄奈良駅で撮ってみた
●特急奈良行が出発するとこ
●一般車が入線するとこ
を一まとめにしたもの。

HDDにただ入れておいてもあとでどこやったっけ?になりそうだったので、一応upしただけの物ですので(^^)

|

« 三陸道松島海岸ICの信号機 | トップページ | 仙台ボンバーが榴岡から上杉へ移転へ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今更ですが(^^):

« 三陸道松島海岸ICの信号機 | トップページ | 仙台ボンバーが榴岡から上杉へ移転へ »