« 宮城交通のバスを見てて… | トップページ | 12月から車内外ポケモンだらけのキハ100形が大船渡線に »

2012-10-11

10月10日昼過ぎの仙台車両センター

10月10日14時前に仙台車両センターの脇を通ったついでにザッと見てきましたが、
12101001
車輪削るとこに719系の赤べぇラッピング車が居たぐらいで、他に特に目立つ物も無く(^^)

12101002
ちなみにH-13編成でした。

|

« 宮城交通のバスを見てて… | トップページ | 12月から車内外ポケモンだらけのキハ100形が大船渡線に »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月10日昼過ぎの仙台車両センター:

« 宮城交通のバスを見てて… | トップページ | 12月から車内外ポケモンだらけのキハ100形が大船渡線に »