« 智頭急行HOT7000系に谷口ジロー氏の作品ラッピング車登場へ | トップページ | 東北本線長町⇔仙台間の(仮称)南鍛冶町こ線橋 »

2012-08-02

9月8日に高崎駅構内で高崎鉄道ふれあいデー開催

8月1日付JR東日本高崎支社プレスリリース『【プレス発表】人気車両が大集合!『高崎鉄道ふれあいデー』を開催します』によると、9月8日10:00から15:00まで、高崎駅南側留置線で"高崎鉄道ふれあいデー"を開催するそうで。

展示機として掲載されてるのは、

◎蒸気機関車
D51 498

◎直流電機機関車
EF55 1
EF64 39
EF65 501

◎ディーゼル機関車
DD51 842

の5両だけでしたが、これだけなのかな。
しかし、

--- 引用開始 ---
今年は日本の鉄道開通140周年であり、日本で電気機関車が走り始めて100周年の記念となる年ですので、
--- 引用終了 ---

今年が電機機関車100周年って意識無かったな(^^;;;

|

« 智頭急行HOT7000系に谷口ジロー氏の作品ラッピング車登場へ | トップページ | 東北本線長町⇔仙台間の(仮称)南鍛冶町こ線橋 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月8日に高崎駅構内で高崎鉄道ふれあいデー開催:

« 智頭急行HOT7000系に谷口ジロー氏の作品ラッピング車登場へ | トップページ | 東北本線長町⇔仙台間の(仮称)南鍛冶町こ線橋 »