« 大阪市営地下鉄の百葉箱がまもなく消滅へ | トップページ | BOOKOFF SUPER BAZAAR 仙台泉古内店 »

2012-07-31

7月29日の仙台総合鉄道部

7月29日昼過ぎに仙台総合鉄道部へ。構内をざっと見た限りでは、
12072908
EH500-1に

12072909
"特休"の札が…、その隣の
12072910
12072911
12072912
EH500-51にも"特休車"の札が。その後ろには
12072913
EH500-901の姿もありましたが、1と51は検査の関係ってだけだよね?

|

« 大阪市営地下鉄の百葉箱がまもなく消滅へ | トップページ | BOOKOFF SUPER BAZAAR 仙台泉古内店 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月29日の仙台総合鉄道部:

« 大阪市営地下鉄の百葉箱がまもなく消滅へ | トップページ | BOOKOFF SUPER BAZAAR 仙台泉古内店 »