複数の鉄道事業者が地下にある路線運営してる都市って?
複数の鉄道事業者が地下駅のある地下トンネルを通る路線を持つ都市っつーと
◎日本(北から思い出し順(^^;;;)
仙台 … JR東日本、仙台市交通局
東京 … JR東日本、東京メトロ、東京都交通局、京成、西武、小田急、京王、東急、京急、東武(押上入れれば)、つくばエクスプレス、東京臨海高速鉄道、東京モノレール ※どっか忘れてるような…
横浜 … 横浜市交通局、東急、横浜高速鉄道
大和市 … 東急、相鉄 ※今回調べるまで横浜市内の駅と思い込んでた(^^;;;
名古屋 … 名古屋市交通局、名鉄、近鉄
京都 … 京都市交通局、阪急、京阪
大阪 … JR西日本、大阪市交通局、阪神、京阪、近鉄、阪急(天六入れれば)
神戸 … 神戸市交通局、阪神、神戸高速鉄道(阪急、神鉄)
◎フランス
パリ … SNCF、RATP
◎アメリカ
ニューヨーク … メトロノース鉄道、ロングアイランド鉄道、NYCTA ※アメリカのシステムがよー判ってないので間違ってそうだなぁ(^^;;;
辺りになるんだろうけど、あとどこだろう(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント