« 5月24日の仙台市宮城野区岡田の101系廃車体 | トップページ | JR九州のクルーズトレイン"ななつ星 in 九州" »

2012-05-24

5月24日の仙台総合鉄道部

5月2日16時過ぎに仙台総合鉄道部へ。
歩王さんが歩王(あるきんぐ)のLet’sらGo!『【仙貨へGO!】残されたナナゴは4両、そのうちの3両が動かされたようです。』で書かれてた状況から更にかわってて、
12052405
庫の前に居るED75形は1004号機だけに。

12052406
撮ってる間にEH500-61の入れ換え始まりましたが、たぶん関係無かったかと。
12052407
一応帰る際にこの位置からも撮ってみました。

|

« 5月24日の仙台市宮城野区岡田の101系廃車体 | トップページ | JR九州のクルーズトレイン"ななつ星 in 九州" »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>鈴木 さん
うちでは分かりかねます。
あるとすればそのうち正式発表あるでしょうし。

投稿: Noriyuki | 2012-06-02 23:03

今年は、新幹線車両基地祭りが開催されそうですね。今どうなってるか分かりましたら教えてもらえると幸いです。

投稿: 鈴川大輔 | 2012-05-27 16:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月24日の仙台総合鉄道部:

« 5月24日の仙台市宮城野区岡田の101系廃車体 | トップページ | JR九州のクルーズトレイン"ななつ星 in 九州" »