キハ48形 風っ子のテープル下
さて展示され、車内も入れたキハ48形の風っ子を見てて
座席間のテーブル下の部分が、ボックス毎にデザイン違うって事に今頃気づいて(^^;;;
キハ48-1541の車内で撮れた分は車内で撮りましたが
このトンボだけは
キハ48-547の方にしか見当たらなかったので車外から(^^)
同車車内が新幹線車両のペーパークラフト組む会場になってましたが、さすがに手は出さず(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント