近鉄・阪神直通の名古屋⇔三宮間特急実現へ!?
2月6日17:50付で共同通信がupした近鉄社長へのインタビュー記事『近鉄、名古屋―三宮の直通検討 食事サービス強化』。
名古屋⇔三宮間に東海道・山陽新幹線よりも所要時間掛かるものの
●対新幹線で低料金
●食事などの車内サービス
●ビジネス客が情報端末を自由に使えるサービス(って要は車内の無線LAN&コンセントだろ?)
な特急検討とありますが、食事サービスってどーする気なんだろと(^^)
近鉄は過去に"スナックカー"やってたけど止めちゃったんだし。
個人的には名古屋⇔難波間さえ便利になってくれれば(^^;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント