« 福井、金沢、富山の3駅で"ありがとう日本海号そば"発売 | トップページ | お知らせ »

2012-02-24

JR仙石線多賀城駅付近下り線の高架切り換え日が発表

2月23日付のJR東日本仙台支社プレスリリース『2月期定例記者会見(「仙石線多賀城地区連続立体交差事業」の線路切換工事に伴う高架化と特別ダイヤによる運転について)(pdf)』で、4月7日(土)21時半頃から8日(日)始発前まで、JR仙石線の多賀城駅を中心とした中野栄⇔下馬間下り線の高架線への切り換え工事のため、小鶴新田⇔高城町間で運休、代行バス運転が発表されました。

●4月7日21:32あおば通発の列車以降、小鶴新田⇔高城町間で運休、バス代行。
●4月8日始発からは中野栄→下馬間の下り線も高架化予定

とのことで、多賀城駅のホームが完全に出来上がっていないものの、高架化区間の全踏切が4月7日夜で廃止となります。
また仙台支社からは同日付で『2月期定例会見(仙石線および石巻線一部区間の運転再開見込みについて)(pdf)』として、仙石線、石巻線の東日本大震災本震後の津波で被災し運休中の一部区間の運転再開予定も発表されました。

○仙石線
●高城町⇔陸前大塚 … 現行線のまま復旧予定。復旧日程未定。
●陸前大塚⇔陸前小野 … 内陸側へ新線建設し復旧予定。
●陸前小野⇔矢本 … 3月17日ダイヤ改正に合わせ運転再開予定

○石巻線
●石巻⇔渡波 … 3月17日ダイヤ改正に合わせ運転再開予定
●渡波⇔女川 … 運転再開見通したたず

とのことで、徐々にではあるものの全線復旧へ向け一部区間の運転が再開される事になりました。
さらにJR東日本八王子支社から『中央線武蔵小金井駅切換工事に伴う列車の運休等について(pdf)』で、武蔵小金井駅構内の高架切り換え作業が5月19日(土)14:15頃から20日(日)07:00頃まで運休等発生する事が発表されました。
これに関しては同お知らせをご覧ください(^^)

|

« 福井、金沢、富山の3駅で"ありがとう日本海号そば"発売 | トップページ | お知らせ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR仙石線多賀城駅付近下り線の高架切り換え日が発表:

« 福井、金沢、富山の3駅で"ありがとう日本海号そば"発売 | トップページ | お知らせ »