« 仙台空港でトラブったANAのA320 | トップページ | JR北海道旭川支社がDE15形撮影ツアー設定 »

2012-02-09

仙山線一部区間で除雪のために運休してたけど…(20120209)

9日昼間、仙山線の宮城、山形県境の山奥走る区間で除雪のために運休してて、昨日の内にJR東日本仙台支社からマスコミには発表あったようで今朝の河北新報の宮城県版紙面にはその事載ってたけれど…

JR東日本仙台支社のページにその辺の記載が一切無いってのはどーよ?

|

« 仙台空港でトラブったANAのA320 | トップページ | JR北海道旭川支社がDE15形撮影ツアー設定 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>みどりの車 さん
BRTの件は複数案のうちの1つとして提示したものをマスゴミがそれだけ取り上げて大騒ぎしてる部分ありますから…
個人的にはバス転換でも仕方がない輸送量しか無い区間でもあることからBRT化もありとは思いますが、今回のようなあまりにも巨大な被害をそのような路線が被った場合、一民間企業が復旧にあたれるレベルでは無く、鉄道として残すべきというのであれば、上下分離で行政機関(国、県、市町)が整備すべき状況かと思ってたりしますが、残念ながら国政が民主党内閣ですから期待するだけ時間の無駄としか…

投稿: Noriyuki | 2012-02-15 19:06

今回の件や東北沿岸部のBRTの件といい、JR東日本って企業の説明責任を果たさないですよね。

非常に苛立ちます。

投稿: みどりの車 | 2012-02-09 19:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙山線一部区間で除雪のために運休してたけど…(20120209):

« 仙台空港でトラブったANAのA320 | トップページ | JR北海道旭川支社がDE15形撮影ツアー設定 »