1月10日仙台発小牛田回りの石巻行ノンストップ快速運行開始へ
1月10日(火)から平日夕方に仙台発小牛田回りで石巻までノンストップな快速が運転開始される事が発表されました。
12月13日付のJR東日本仙台支社プレスリリース『仙台⇒石巻間直通快速列車のお知らせ(pdf)』によると、
●平日のみ運転、土日休日は運休
●仙台17:58発
●小牛田経由なものの途中無停車
●石巻19:02着
●仙石線仙台→石巻間で計算してる乗車券、定期券で乗車可能
●気動車2両編成(おそらくキハ110系列使用)
だそうで、この結果、
●小牛田05:48発仙台行 2522D
●仙台20:40発小牛田行 2583D
が、電車4両編成化(使用車両は不明)とのこと。
2583Dは5両編成でクロスシートが多く、一部はリクライニングシート車でもあったので、電車4両編成化で相当座席数が減る事になり、一部の判ってる利用客からは顰蹙物だと思いますが(^^;;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント