七味にんにく味のかりんとう
仙台駅へ今日発売の鉄道誌を買いに行ったついでに1階の食材王国みやぎを見てたら、富谷町の伊藤かりんとう店の"七ツ森かりんとう 七味にんにく味"があって
みょーに気になったので
"七ツ森かりんとう 仙臺みそ味"と一緒に購入(^^)
以前、"七ツ森かりんとう 仙臺みそ味"と"七ツ森かりんとう えび塩味"買って美味かった事もあって期待はしてるけど、まぁ明日にでも食おうかと(^^;;;
ググってみると
サエモン@みちのく仙台~美味究真~『【大和町】伊藤かりんとう専門店』
仙台・幸町から写真日記『伊藤かりんとう専門店』
杜の丘のんびり日記☆宮城黒川・大和「大和みやげに最適!『伊藤かりんとう専門店の七ツ森かりんとう 』(黒川郡大和町)』
などで直営店行かれてのレポートがありますが、見てると直営店覗いてみたくもなったり(^^)
ちなみに池袋にある宮城ふるさとプラザ
でも扱ってます。
(20111122 追記)
その後七味にんにく味を食ってみましたが、予想外に美味いなと(^^)
| 固定リンク
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント