名鉄三柿野駅の観光記念入場券
名鉄の21日付プレスリリース『航空自衛隊岐阜基地航空祭の開催にあわせ三柿野駅観光記念入場券を発売します』を見たら、航空祭を記念して記念入場券を発売だそーで…JR東日本仙台支社も松島基地の航空祭の時に矢本駅で同様の物とか売ればいいのに(^^)
ブルーインパルスSuicaとか出したら売れそうだけどなぁ(^^)
で、同プレスリリースには注意として…
--- 引用開始 ---
※ お並びいただけるのは11月27日(日)当日のみです。泊り込みなど、前日からお並びいただくことは固くお断りいたします。
※ 貼り紙、ノート記帳などによる順番待ちは認めておりませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。
--- 引用終了 ---
の記載が。転売屋対策ってとこなのかねぇ…
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント
>ひろっぴ さん
クリネックススタジアム宮城の外野自由席のとこでも応援団の方々が翌日の試合分の行列で張り紙での場所取りやってますが、あの手の勝手に真似しだしたってとこなんですかね(^^;;;
一度、名古屋駅で記念TOICAの購入列に並んだ事ありましたが、半分以上転売屋共って雰囲気あったので(^^)
投稿: Noriyuki | 2011-12-12 09:14
>※ 貼り紙、ノート記帳などによる順番待ちは認めておりませんので
これ、転売屋対策ではなく鉄ヲタ対策らしいです。
一部の鉄ヲタが勝手に順番取りと称して貼り紙、ノート記帳などを行い、揉めたという話を聞いたことがあります。
投稿: ひろっぴ | 2011-11-22 12:39