« 仙石線陸前小野⇔矢本間が来年にも非電化で運転再開? | トップページ | MIT? »

2011-10-06

仙台駅2階杜の芋煮うどん

先日、新メニューとしてサラッと触れたら、みょーにツイッター方面で反応大きかったので(^^)

仙台駅2階在来線中央改札口のとこの立ち食い蕎麦屋の杜の新メニュー"芋煮そば・うどん"のうどんの方を2日に食ってました(^^)
111002a2
芋煮自体は山形風のしょうゆで味付けした牛肉入りの物でした。

111002a3
食ってみた感想としては、里芋が思ってた以上にしっかりと味が染みてて美味かったとゆーのと、出汁の味からするとそばよりうどんの方が合うだろうなってとこでしょーか(^^)

杜の隣の店等で油麸丼置いてた筈だし、仙台駅構内の至る所に牛タン屋はあるし、5・6番線ホームの蔵王そば茶屋で石巻焼きそばも食えるし、1階の宮城県物産コーナーに金・土・日限定でさいちのおはぎ(※)が11時から個数限定で置いてるしで、仙台駅構内で宮城県の著名ジャンクフードは一通り食えるよーになったなぁと(^^)

※個人的にはおはぎよりお惣菜の方が美味いと思う(^^)

|

« 仙石線陸前小野⇔矢本間が来年にも非電化で運転再開? | トップページ | MIT? »

ジャンクフード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台駅2階杜の芋煮うどん:

« 仙石線陸前小野⇔矢本間が来年にも非電化で運転再開? | トップページ | MIT? »