11月26日に青森車両センター祭り開催
10月12日付のJR東日本盛岡支社のプレスリリース『東北新幹線新青森開業1周年!『青森車両センター祭り』を開催します!!(pdf)』によると、11月26日(土)11:00から15:00まで青森車両センター祭りを行うそうで、E655系も展示されるとのこと。
展示予定車両として発表されてるのは、
◎JR東日本
○電気機関車
●EF64形(1000番台?)
●ED75形700番台
●EF81形
●EF510形500番台
○ディーゼル機関車
●DD51形
●DE10形
○電車
●485系(国鉄特急色)
●583系
●E655系
●E751系
◎JR西日本
○電機機関車
●EF81形(トワイライトエクスプレス塗装)
◎JR北海道
○ディーゼル機関車
●DD51形(北斗星塗装)
で、青森10:33発、青森車両センター10:41着の予定で485系(国鉄特急色)を使って体験列車運転するそーです。
今年一杯は東北地区での鉄道イベントは全て中止かなと思ってたんですが、東日本大震災本震から半年過ぎて徐々に行われるようになってきたなと。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント