10月15日から石巻線、仙石線(矢本⇔石巻)暫定ダイヤ変更へ
交通新聞の『石巻、仙石線の暫定ダイヤ変更 JR仙台支社』によると、東日本大震災本震後の津波で被災した石巻駅構内の信号システムが復旧した事を受け、10月15日から石巻線と仙石線(矢本⇔石巻間)の暫定ダイヤを変更するとのこと。
石巻線鹿又⇔石巻間で暫定的に"スタフ閉そく"を実施していたものの、信号システムが復旧した事で暫定ダイヤを変更し、同時に仙石線矢本⇔石巻間の暫定ダイヤと松島海岸⇔矢本間の代行バスも石巻での接続を考慮してダイヤを変更するそうで。
13日17時現在でJR東日本仙台支社のページに新暫定ダイヤがupされてませんが、14日中にはupされるかと(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント