日本鉄道旅行地図帳 東日本大震災の記録
8月24日に発売され、直後に買ってたもののネタにしてなかったんですが。
日本鉄道旅行地図帳 東日本大震災の記録 (新潮「旅」ムック)
の41ページ以降に「おもな被災車両」として、東日本大震災の地震、津波で被災した車両の内、新幹線電車と貨車以外の車両番号も載ってましたが、この中にJR貨物仙台総合鉄道部構内で被災した機関車2両の番号も掲載されてました。
●DE10 3504 … 研修庫内で傾く
●EH500-66 … 研修庫内で部品損傷
※2009年の鉄道フェスティバルin仙台で展示されてた時の同車
だったそうで、EH500形の中でも新製から2年程の車両と、DE15形から改造されて1年ほどのDE10形という辺りがなんか皮肉な感じですが。
EH500-66に関しては、7月14日に仙台総合鉄道部構内に置いてあるところを
【撮り鉄】 2011.07.14 仙貨に立ち寄りました|鉄チャンズ2号のいろいろ日記
がupされていたので状況確認出来ますが、そんなに痛んでるようには見えないし、今後どうなるのやら。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント