« 秋田総合車両センター2011一般公開 | トップページ | 仙台圏の鉄道の状況(20110924 22時現在でのまとめ) »

2011-09-23

岩沼駅信号設備で火災、東北本線、常磐線に影響

9月22日夕方に岩沼駅構内の信号施設で火災が発生し、その影響で23日も東北本線福島⇔名取間、常磐線亘理⇔岩沼間で運転見合せとなってます。

JR東日本の運行情報では台風の影響となっていましたが、23日昼頃からの仙台地区のローカルニュースでは、この火災の為の運転見合せとなってます。

たまたま22日夕方に岩沼駅にいらした方が撮影された動画がYouTubeにUPされてますが、




結構な黒煙出ちゃってたようで…

23日中に運転再開出来るかどうか微妙な感じも。
東京⇔北海道間の寝台列車は手当て付けば日本海側経由での迂回運転?とも思ったけれど、盛岡で運転打ち切った上り北斗星の尾久への回送列車が一ノ関辺りで足止め食ってたはずだし…

|

« 秋田総合車両センター2011一般公開 | トップページ | 仙台圏の鉄道の状況(20110924 22時現在でのまとめ) »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩沼駅信号設備で火災、東北本線、常磐線に影響:

« 秋田総合車両センター2011一般公開 | トップページ | 仙台圏の鉄道の状況(20110924 22時現在でのまとめ) »