« 東北本線全通120周年記念杜の都フォーラム-鉄道の旅ふたたび東北へ!- | トップページ | 西武豊島線の存続問題が出てくる予感が… »

2011-09-09

11月に一ノ関⇔北上間でC61 20牽引のがんばろう岩手号運転へ

7日付のプレスリリース『SL「C61 20号機」が東北本線に復活!岩手に元気を。「SLがんばろう岩手号」の運転について[ JR東日本盛岡支社(pdf) / いわてデスティネーションキャンペーン推進協議会 ]』。

11月19日(土)・20日(日)に東北本線一ノ関→北上間でC61 20号機牽引の"SLがんばろう岩手号"を運転するそうで。
北上→一ノ関間は北上駅に転車台が無い関係で"DLがんばろう岩手号"になってしまうのが残念なとこですが、使用客車は何になるのやら。

(20110913 追記)
交通新聞の『一ノ関―北上間にC61 JR盛岡支社 11月19、20日に運転』を見たら、旧型客車5両を使用し、"DLがんばろう岩手号"はDE10形の重連だそーで、こっちはこっちで見どころありそうだなと(^^)

|

« 東北本線全通120周年記念杜の都フォーラム-鉄道の旅ふたたび東北へ!- | トップページ | 西武豊島線の存続問題が出てくる予感が… »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 11月に一ノ関⇔北上間でC61 20牽引のがんばろう岩手号運転へ:

« 東北本線全通120周年記念杜の都フォーラム-鉄道の旅ふたたび東北へ!- | トップページ | 西武豊島線の存続問題が出てくる予感が… »