11月に一ノ関⇔北上間でC61 20牽引のがんばろう岩手号運転へ
7日付のプレスリリース『SL「C61 20号機」が東北本線に復活!岩手に元気を。「SLがんばろう岩手号」の運転について[ JR東日本盛岡支社(pdf) / いわてデスティネーションキャンペーン推進協議会 ]』。
11月19日(土)・20日(日)に東北本線一ノ関→北上間でC61 20号機牽引の"SLがんばろう岩手号"を運転するそうで。
北上→一ノ関間は北上駅に転車台が無い関係で"DLがんばろう岩手号"になってしまうのが残念なとこですが、使用客車は何になるのやら。
(20110913 追記)
交通新聞の『一ノ関―北上間にC61 JR盛岡支社 11月19、20日に運転』を見たら、旧型客車5両を使用し、"DLがんばろう岩手号"はDE10形の重連だそーで、こっちはこっちで見どころありそうだなと(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント