« サークルKサンクス限定ヘッドマークストラップ付ヱビスビール2缶 | トップページ | 冷しパーコー麺大盛 »

2011-08-24

9月19日に"こごた車両まつり"開催へ

ミッドナイトシャックリさんのツイート経由で(^^)

宮城県美里町のページの『こごた車両まつり 9月19日(月)』『車両まつり限定の復興支援シール、弁当、地酒が販売されます』によると、9月19日(月)の10:00から15:00まで、小牛田駅構内の小牛田運輸区で"こごた車両まつり"が行われるそうで。

現段階でどんな車両が展示されるか不明ですが、仙台地区としては東日本大震災本震以降始めての実際の施設での鉄道イベントって事に(^^)

(20110909 追記)
JR東日本仙台支社の9月7日付プレスリリース『こごた車両まつり開催内容決定!(pdf)』によると、

○機関車
EH500形
ED75形
DE10形

○気動車
キハ40・48形 ふるさと、風っこ

○機械
軌陸車

など展示予定だそーで、新幹線総合車両センターでの新幹線車両基地まつりが中止となり、仙台貨物ターミナル(旧 宮城野駅)での鉄道の日イベントも無さそうな分、力入ってるのかなと(^^)
特にJR貨物の物販スペースに期待しつつ(^^)

|

« サークルKサンクス限定ヘッドマークストラップ付ヱビスビール2缶 | トップページ | 冷しパーコー麺大盛 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>仙ココ さん
毎回地元の方のお店と一緒にJR貨物も出店してますが?、っつーかJR東日本も何か売れよって感じで(^^)
毎回機関車の発生品なんかも扱ってる割にがっついて買い物来る人が居ないので落ち着いて覗けるし、ED75 1028引退記念めざまし時計を最初に売り出したのも小牛田のイベントの時ですし(^^)
今回、仙台貨物ターミナル(旧 宮城野駅)でのイベント無い分、いつもより余計に物が並ぶだろうと予想してます。
おそらくこの前発売されたEH500形型のLEDライトも買えるだろうと。

投稿: Noriyuki | 2011-09-12 19:32


はじめまして。前々から拝見させていただいておりました^^


小牛田でJR貨物が出店するんでしょうか??

投稿: 仙ココ | 2011-09-12 18:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月19日に"こごた車両まつり"開催へ:

« サークルKサンクス限定ヘッドマークストラップ付ヱビスビール2缶 | トップページ | 冷しパーコー麺大盛 »