8月15日の仙台車両センター
8月15日15時前に所用ついでに仙台車両センターへ。
丁度東北本線上りな719系の上を仙山線上りなE721系がクロスするとこでしたが(^^)
オヤ31 13が入れっぱなしな庫を覗くとED75形700番台も2両入ってましたが、この庫を脇から見ると開いてる窓からオヤ31に何か張り紙してるのが見えて撮ってみたら
こんな張り紙で…
高崎の旧型客車の部品取り用として置いてあるのか、将来的に保存するつもりで置いてあるのか…
あとは583系は正面のヘッドマークが"あいづ"のままマニ50なんかと一緒に居たぐらいで目立つ物も無く。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント