仙石線矢本⇔石巻間の暫定ダイヤ発表
11日18時付でJR東日本仙台支社の地震による列車影響と運転見込みについてが更新され、16日から運転再開する仙石線矢本⇔石巻間のダイヤが発表されました。
ほぼ1時間に1本の運転で、列車番号は全て7***Yとなっており、電車列車の代行だからかも知れませんがJR東日本の気動車列車としては珍しくDではありません。
列車番号の付番は
○下り
午前中 … 7a21Y・7a23Y
12~21時台 … 7a25Y・7a27Y
22時 … 7229Y
○上り
午前中 … 7a20Y
12~21時台 … 7a26Y・7a28Y
22時 … 7228Y
※a = 発車時刻の時
となってましたが、YはYamotoのYなんでしょうねぇ(^^;;;
さて車両は小牛田運輸区以外、どこから借りてくるのやら。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント