7月2日のモハ100-1014
7月2日午後から仙台市宮城野区~東松島市野蒜と回ってきたのですが、まずはモハ100-1014。
信号待ちのついでに撮ってみましたが、変化無く。
ただこの辺りの田畑に入り込んでいた津波で漂流した瓦礫の撤去作業が7月1日から始まったとのことなので、今月中には何か変化あるかも。
その後、仙台港駅を見たところ、SD55 103だけ足回りまで綺麗になってたような…
(これについては画像撮ってないので省略)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント