« 新聞を複数読み比べてみる必要性… | トップページ | 7月2日のモハ100-1014 »

2011-07-02

7月16日仙石線矢本⇔石巻間運転再開へ

7月1日18時付で更新されたJR東日本仙台支社の地震による列車影響と運転見込みについてで、仙石線矢本⇔石巻間の運転再開日が7月16日(土)頃と発表されました。

当面はDCによる運転と発表済ですが、小牛田運輸区のDC以外に、他所の予備車も動員されるような発表も既に出てるようなので、正直何が来るのやらって感じではあったり(^^)

7月23日(土)には仙台空港アクセス鉄道名取⇔美田園間も運転再開決まってるし、徐々にではあるけど津波被災線の復旧も進んできたなと。
最も津波被災の深刻な区間に関しては、無能で役立たずなウルトラ馬鹿が居座ってる内は見通し立てる事すら絶望的ですが。

|

« 新聞を複数読み比べてみる必要性… | トップページ | 7月2日のモハ100-1014 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>佑介 さん
とーとー現れましたか(^^)

投稿: Noriyuki | 2011-07-06 14:15

今日A快速の快速高城町表示がM3編成で確認できました!よ(゚ー゚)

投稿: 佑介 | 2011-07-03 20:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月16日仙石線矢本⇔石巻間運転再開へ:

« 新聞を複数読み比べてみる必要性… | トップページ | 7月2日のモハ100-1014 »