« 仙台駅西口バスプールに居た教習車 | トップページ | 軌道回路の電流で腰痛治療? »

2011-07-15

16日に仙台駅で平泉文化遺産号出発式

7月13日付のJR東日本仙台支社のプレスリリース『7月16日(土)「平泉文化遺産号」出発式開催について(pdf)』によると、16日朝に仙台駅4番線ホームで"平泉文化遺産号"の出発式をやるそうで、着ぐるみむすび丸さんも出席されるそうで…、この暑い最中に内臟さんは大丈夫なんだろうか?と心配になったり(^^;;;;

あのお座敷車両に乗車券+座席指定券だけで乗車出来るのは魅力だけど、今のところ運転日に乗る暇無さそうだし(^^;;;

|

« 仙台駅西口バスプールに居た教習車 | トップページ | 軌道回路の電流で腰痛治療? »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 16日に仙台駅で平泉文化遺産号出発式:

« 仙台駅西口バスプールに居た教習車 | トップページ | 軌道回路の電流で腰痛治療? »