TRAINIARTオリジナルE231系?タイピン
アトレ秋葉原2階のTRAINIARTのページを見てて…
--- 同ページから引用開始 ---
■TRAINIARTオリジナル 電車タイピン
山手線・総武線・無色の全3色
5,250円(税抜¥5,000)
電車が立体的に作られていて今にも動きだしそう?!
横から見ると電車の顔(先頭)もきちんと表現されています。
--- 引用終了 ---
さすがに発売元が発売元なだけに車体部分を大きさと構造の割にちゃんと作ってあるのだけど、結果としてクハ2両が床下に台車しか無い状態で連結してるよーにしか見えないので、結果として全然走るよーには見えないとゆー(^^)
この状態のデザインなら移動機(出来ればアントのちっこいやつ(^^))も付いてた方がマニアにはウケそうな気もするっつーか欲しい(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント