« JR東日本が"みんな大好き!鉄道スタンプラリー"実施 | トップページ | 仙台駅3階みどりの窓口前の壁画が… »

2011-06-25

"快速 高城町"表示

24日に仙石線を利用した際に榴ケ岡駅で撮ったんですが
11062401
11062402
駅の表示は"快速 高城町"が出るんですがねぇ(^^;;;
車両の方"流灯 高城町"でも代わりに出せば誤乗対策になるだろーに。

|

« JR東日本が"みんな大好き!鉄道スタンプラリー"実施 | トップページ | 仙台駅3階みどりの窓口前の壁画が… »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>佑介 さん
サボ交換ですか…、それはそれで楽しみではあるけれど(^^;;;

投稿: Noriyuki | 2011-06-29 22:53

個人的には、高城町~あおば通間は快速運転を行う程の乗車率では無いと思うのですが…野蒜までなら納得しますが、快速運転は必要ないかと(^_^;) ちなみにこの前仙台車両センター宮城野派出所M18とM19が日にちをずらして、一週間程幕無し状態で留置されていたので全車追加が終わり次第近々快速高城町表示がされるかもしれません。

投稿: 佑介 | 2011-06-26 00:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: "快速 高城町"表示:

« JR東日本が"みんな大好き!鉄道スタンプラリー"実施 | トップページ | 仙台駅3階みどりの窓口前の壁画が… »