« 本塩釜駅前のロイヤルホームセンター塩釜店が閉店 | トップページ | ヨドバシカメラマルチメディア仙台2号館建設へ »

2011-06-01

仙台空港アクセス線美田園⇔仙台空港間の復旧遅れ理由

ケンプラッツの『首都圏で生じる津波を想定、地下鉄の浸水対策へ』を見てたら、

--- 引用開始 ---
空港の滑走路の地下を通るトンネルも、水没するとともにボックスカルバートが浮き上がるなどして、躯体にずれが生じた。
--- 引用終了 ---

と。
要は仙台空港B滑走路手前を通るトンネルがズレちゃったって事のようで、そりゃ美田園⇔仙台空港間の運転再開だけ遅れるのも仕方がないなと。

|

« 本塩釜駅前のロイヤルホームセンター塩釜店が閉店 | トップページ | ヨドバシカメラマルチメディア仙台2号館建設へ »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台空港アクセス線美田園⇔仙台空港間の復旧遅れ理由:

« 本塩釜駅前のロイヤルホームセンター塩釜店が閉店 | トップページ | ヨドバシカメラマルチメディア仙台2号館建設へ »