仙台空港アクセス線美田園⇔仙台空港間の復旧遅れ理由
ケンプラッツの『首都圏で生じる津波を想定、地下鉄の浸水対策へ』を見てたら、
--- 引用開始 ---
空港の滑走路の地下を通るトンネルも、水没するとともにボックスカルバートが浮き上がるなどして、躯体にずれが生じた。
--- 引用終了 ---
と。
要は仙台空港B滑走路手前を通るトンネルがズレちゃったって事のようで、そりゃ美田園⇔仙台空港間の運転再開だけ遅れるのも仕方がないなと。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント