5月21日のSD55 102
20日にようやく横転状態から起こされたSD55 102ですが
線路上に戻した状態だったのが意外な感じもしましたが、解体前に一度は線路上にってことなのかと…
反対側の奥の方で何か作業中だったようですし、そもそも構内に立ち入らない限り反対側は撮りよう無い位置ですので。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント
>彼方 さん
その後25日にも様子見ては来たんですが、DLに関しては動きが無く。
解体するにしてもどこでやるのかなと。
投稿: Noriyuki | 2011-05-27 20:30
解体する前にせめてもう一度だけ線路の上に…
って思うとなんか泣けて来ますね。
投稿: 彼方 | 2011-05-21 20:19