« 5月16日の仙台港駅 | トップページ | 約24年前の番組って事になるのか… »

2011-05-16

5月16日のEH500-901

16日夕方近くにJR貨物の仙台総合鉄道部へも行ったのですが、検修庫の前に
11051622
一部で「同所で整備中、東日本大震災本震で被災し廃車予定」とまことしやかに言われていたEH500-901の姿が。

11051623
11051624
11051625
車内で数人の方が何か作業されてましたが、着られてる服の感じからJR貨物の方では無くメーカーの東芝の方のように見えました。
外観的に特に酷く損傷してるようには見えないし、同車が被災して廃車説はなんだったんだろうと…

|

« 5月16日の仙台港駅 | トップページ | 約24年前の番組って事になるのか… »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>彼方 さん
実際、もっともらしく書かれてたのはなんだったんだろうと(^^;;;

投稿: Noriyuki | 2011-05-20 00:34

どうもはじめまして彼方です。

多分廃車説は悪質なデマって奴ではないでしょうか?(多分ですよ)

投稿: 彼方 | 2011-05-17 21:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月16日のEH500-901:

« 5月16日の仙台港駅 | トップページ | 約24年前の番組って事になるのか… »