« 仙台駅5・6番線ホームの蔵王めん茶屋が燒きそばメインに? | トップページ | E721系初の廃車解体作業始める… »

2011-04-15

JR貨物の津波被害は大きいようで…

交通新聞に『JR貨物 グループの被害状況』と『小林JR貨物社長 多大な支援、配慮に謝意』として、JR貨物の被災状況が発表された件が載ってましたが

●機関車5両
○EH500形 1両
○ED75形 1両
○DE10形 3両
●貨車178両
●コンテナ 約1500個

が流出したり使用不能になったそうで…
仙台臨海鉄道も本社の中まで津波で全部と…

|

« 仙台駅5・6番線ホームの蔵王めん茶屋が燒きそばメインに? | トップページ | E721系初の廃車解体作業始める… »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

>ミッドナイトシャックリ さん
石巻港駅の2両以外の被災したDE10形の件は、詳細どこにも無いので…
EH500形は仙台総合鉄道部でジャッキアップ中の1両が被災との情報もあるようですが、公式情報無いですし。

投稿: Noriyuki | 2011-05-09 21:44

DE10は某所で2両が脱線・転覆してますがそれ以外にも犠牲になったんでしょうか?

以前よりコンテナをトレーラーで運搬するのに遭遇する気がしますが、
早く本線で運べるように影ながらお祈りしています。

投稿: ミッドナイトシャックリ | 2011-04-16 06:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: JR貨物の津波被害は大きいようで…:

« 仙台駅5・6番線ホームの蔵王めん茶屋が燒きそばメインに? | トップページ | E721系初の廃車解体作業始める… »