« 一部動画の公開終了のお知らせ | トップページ | 松島町のベルギーオルゲールミュージアムの閉館が決定 »

2011-04-21

仙台空港アクセス鉄道名取⇔美田園間7月運転再開へ

今日の河北新報朝刊に『仙台空港アクセス線 名取―美田園7月に再開』として、東日本大震災本震後の津波で被災し、バスによる代行運転中の仙台空港アクセス鉄道が、7月から名取⇔美田園間で、9月末には全線で営業運転を再開すると発表あったようです。

東日本大震災本震後の津波で、同線は仙台空港滑走路下のトンネルが水没し、仙台空港駅1階にあった運行管理関連機器も水没したため、名取⇔美田園間は被災状況が軽かったものの全線で運転不能になっていましたが、美田園駅構内に運航管理機器を仮設し、運転再開可能との事になったようですが、本復旧時に仙台空港駅1階に設置するのか、それとも別の場所に作るのかと…

それと9月末まで仙台空港駅ホームに留置されてる車両はそのまま?って事も気になってたり…

|

« 一部動画の公開終了のお知らせ | トップページ | 松島町のベルギーオルゲールミュージアムの閉館が決定 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台空港アクセス鉄道名取⇔美田園間7月運転再開へ:

« 一部動画の公開終了のお知らせ | トップページ | 松島町のベルギーオルゲールミュージアムの閉館が決定 »