« JR東日本の10日現在での被災状況など… | トップページ | JR貨物の津波被害は大きいようで… »

2011-04-14

仙台駅5・6番線ホームの蔵王めん茶屋が燒きそばメインに?

12日昼に仙台駅へ行った際に気づいたんですが、5・6番線ホームにある立ち食い蕎麦屋の蔵王めん茶屋
11041405
のメニューに、黒石やきそばが入ってたのですが

11041408
券売機を見るとすっかり焼きそばがメインのよーになってて、ふつーのそば・うどんの方が肩身狭くなってるよーにしか見えず(^^)
食ってみましたが、仙台駅1階に蔵王めん茶屋があった時に出してたものと同様でした。
(ただし天ぷら揚げてないので天カスありませんでした。)
お店の方に伺ったら、震災前からメニューに入れてたそうなんですが、全然気づかなかった(^^;;;;
11041406
11041407
仙台駅構内では同店だけがオープンな店舗なので、色々メニューに試行錯誤しても残ってほしいなと(^^)
11041409
なお震災後、営業時間が短くなってるのでご注意ください。
乗務員の方が手早くメシ済ますのに重宝してる店がこんなに閉まるの早いと色々大変そうな気もしますが(^^;;;

|

« JR東日本の10日現在での被災状況など… | トップページ | JR貨物の津波被害は大きいようで… »

ジャンクフード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台駅5・6番線ホームの蔵王めん茶屋が燒きそばメインに?:

« JR東日本の10日現在での被災状況など… | トップページ | JR貨物の津波被害は大きいようで… »