« 松島町のベルギーオルゲールミュージアムの閉館が決定 | トップページ | 撮るだけ撮ってupして無かった分をupしました。 »

2011-04-21

仙石線東塩釜⇔陸前浜田間の復旧工事(20110421)

4月5日に通りがかったついでに様子撮ってましたが、JR仙石線東塩釜⇔陸前浜田間にある新田踏切を21日にも通ったので様子見てきました。
11042101
復旧工事の真っ最中で、架線柱と架線はそのままのようでしたが、

11042102
レール、枕木が流された辺りを中心に一旦軌道周りを全て撤去して作り直してるようでした。

21日は国道45号線を松島海岸駅前まで車で走ったのですが、東塩釜⇔松島海岸間の仙石線軌道で津波による被災とはっきり判る個所はここだけでしたので、現在あおば通⇔東塩釜間での運転となってる仙石線は、この場所の復旧作業を行っているとこを見ると、松島海岸か高城町までは近い内に運転再開するのでは無かろうかと。
高城町まで運転再開出来れば、国道45号線松島海岸駅周辺の酷い渋滞に運転代行バスが巻き込まれる事も避けられるでしょうし。

|

« 松島町のベルギーオルゲールミュージアムの閉館が決定 | トップページ | 撮るだけ撮ってupして無かった分をupしました。 »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙石線東塩釜⇔陸前浜田間の復旧工事(20110421):

« 松島町のベルギーオルゲールミュージアムの閉館が決定 | トップページ | 撮るだけ撮ってupして無かった分をupしました。 »