宮城県土木部のページに仙台空港アクセス線の被災状況が…
宮城県土木部のページにupされてる『「平成23年東北地方太平洋沖地震」関連被災状況』に、仙台空港駅1階の業務エリア、杜せきのした駅ホーム、仙台空港滑走路下のトンネル入口の様子の画像もありました。
あと宮城県空港臨空地域課のページを見ると、東日本大震災本震発生時、仙台空港アクセス線内の列車は名取、仙台空港両駅に居たようです。
トンネル内の排水作業は27日から始まったそうですが、国土交通省東北地方整備局が担当してるとのこと。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント