« 国土交通省東北運輸局の東北地方太平洋沖地震関連情報 | トップページ | 今年もエイプリルフールですが… »

2011-03-31

仙台空港アクセス鉄道水没トンネルの排水作業

ケンプラッツの『被災地発:仙台空港の排水作業が大詰め』に東日本大震災本震後の津波で水没してしまった仙台空港アクセス鉄道の滑走路下のトンネルの排水作業の様子がupされてました。
同記事によれば29日中に排水終わり、現在はトンネル内に入り込んだ瓦礫の撤去作業中ってことのようです。

で、同記事で目についたのが

--- 引用開始 ---
空港の液状化対策の効果が確認できた初めての事例だという。
--- 引用終了 ---

ってな部分、他の海などに近い空港を利用するのに安心感が増す話だなと。

あとケンプラッツには『被災地発:仙台の地下鉄で橋脚約50本と桁受け部6カ所が損傷』に仙台市地下鉄南北線八乙女⇔泉中央間の被災状況の記事もありましたが、八乙女駅構内、ホント酷そうですね…

|

« 国土交通省東北運輸局の東北地方太平洋沖地震関連情報 | トップページ | 今年もエイプリルフールですが… »

鉄道」カテゴリの記事

航空」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台空港アクセス鉄道水没トンネルの排水作業:

« 国土交通省東北運輸局の東北地方太平洋沖地震関連情報 | トップページ | 今年もエイプリルフールですが… »