立ちそば処 杜の暫定営業
東日本大震災後は28日から営業してる仙台駅2階の"立ちそば処 杜"ですが、29日に覗いたら
東北総合サービスのページで営業時間の暫定変更とラチ外のみでの営業ってのは判ってましたが、都市ガスが依然として止まってるためにメニューが、
●かけそば
●月見そば
●かき揚げそば
●おにぎり
●いなり寿司
のみと大幅に減った上に、券売機でSuica電子マネーの利用も出来なくなってるとゆー状況で…
都市ガス使えない以上、名物から揚げそばが無理なのはともかく、なんでSuicaの利用も制限してるんだろうって感じですが、異常な状態ならではってとこなのかなと。
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
- JR東海が315系電車開発開始の記事(2020.01.01)
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント