« 東日本大震災、仙台市内の比較的軽微な被災個所の状況 | トップページ | 14日の仙台車両センター »

2011-03-14

仙台貨物ターミナル駅初日の様子

さて12日から宮城野駅改め仙台貨物ターミナル駅となった訳ですが…
11031214
11日朝に見た時と比べ

11031215
正門付近は全部変更済かと思えば
11031216
11031217
こちらの建物に付いてた看板類は完全に外す前に地震が来たらしく…
ちなみに画像には写ってませんが、この建物自体も損害受けてたようで、JR貨物の方々が損害個所撮影してるところでした。
11031218
クリネックススタジアムみやぎ側の門にもこのような看板が。

仙台貨物ターミナル駅としての1番列車が入線、出発する日はいつになるのだろう…

|

« 東日本大震災、仙台市内の比較的軽微な被災個所の状況 | トップページ | 14日の仙台車両センター »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仙台貨物ターミナル駅初日の様子:

« 東日本大震災、仙台市内の比較的軽微な被災個所の状況 | トップページ | 14日の仙台車両センター »