陸前原ノ町駅前の国道45号線の旧仙台市電枕木撤去へ
3日の河北新報夕刊の『廃止後35年、仙台市電の枕木撤去へ あすから緊急工事』によると、JR陸前原ノ町駅前の国道45号線に廃止以来埋めた状態のままになっていた仙台市電の枕木が、腐敗し路面陥没の可能性が出てきたために撤去されることが決まり、4日21時から5日早朝まで通行規制して作業行うそうで。
同記事でも仙台市交通局の方のコメントとして書かれてるけど、埋めたままの枕木の腐敗を理由に掘り起こすってのは他の事例を聞いたこと無いなぁと(^^)
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント