« JR東日本が仙石線でのATACS試験を報道公開 | トップページ | 岐阜バスが連接バス導入 »

2011-02-25

どら焼きかと思ったら(^^)

仙台駅で3月5日からのポケット版仙台駅時刻表の配布開始してたんで、どこが広告出してるのかなと思って見てたら、見慣れぬどら焼きが載ってて…
どこかと思えば松かまだし、お菓子まで出すようになったのかとよく見たら"どらぼこ"とあったので、とりあえず売店でバラ売り1個だけ買って食ってみたんですが、なかなかいい意味で面白い味と言うか(^^;;;
メープルシロップ付いてきたけど、そのまま食った方が個人的には好みかなと思いつつ。

去年には出ていたようで、

どらぼこ|清春オフィシャルブログ powered by ameba
黒夢 清春さんが 当社【どらぼこ】の親善大使?就任? | 松島かまぼこ

なんてのを経て

かまぼこ歳時記 | 【松かま】松島蒲鉾本舗

に載ってる期間限定らしき黒いバージョンもあるようで(^^)
ここの商品、私の周りではとうふかまぼこのむうの評判が高かったり、以前仙台駅の1階で、その場でかまぼこ作って売ってた事もあったし、今後も何かやってくれそうではあるなと(^^)

|

« JR東日本が仙石線でのATACS試験を報道公開 | トップページ | 岐阜バスが連接バス導入 »

ジャンクフード」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: どら焼きかと思ったら(^^):

« JR東日本が仙石線でのATACS試験を報道公開 | トップページ | 岐阜バスが連接バス導入 »