盛岡駅で気になった食い物
盛岡駅構内見てて気になった食い物
その1.盛岡冷麺の缶詰
ノーマルな物と辛めの物と2種類ありましたが、盛岡駅構内でふつーに売るより秋葉原のチチブデンキ前の自販機に入れて売った方が売れそう(^^;;;
その2.そば処 はやて
表に貼ってあったメニューにじゃじゃ麺があったんで入ってみたら、食券の券売機には"とんこつラーメン"なんかまで入ってて随分とメニューの幅が広いなぁというか(^^;;;
で、じゃじゃ麺、手頃に食べるにはちょうどいいのかなと。
しかし店内の真ん中に後から設置したように見える細長いテーブル、あれ撤去した方が店内の客の流れ良くなりそうなんだけど…
その3.エキいも
盛岡駅構内と岩手県内のNEWDAYSで売ってるスイートポテトの"エキいも"
なんとなーくSuicaペンギン意識してるよーに見えるのは気のせい?(^^)
| 固定リンク
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント