考えてみれば仙台駅構内に瓶入り牛乳飲める場所復活
1月12日に仙台駅在来線跨線橋に開店した菓匠三全のレ・フィーユ アリュープ仙台駅店。
丸形のパンの中にクリーム類入れた仙臺まるバーガー(ピロシキ、カレー、たまご[サンドイッチのたまごサンドのと同様の物]、カスター、チョコクリーム、小豆生クリームの6種類)に気を取られてたけど、明治乳業の瓶牛乳(当然コーヒー牛乳等もあり)も扱ってるので、仙台駅改札内としては瓶牛乳を飲める場所が復活したって事になるのだなと。
何年ぶりの復活だったんだろう(^^)
(20110303 追記)
気づいたら置いてる牛乳の一覧が掲示してあったのだけど、9種類もあるとは(^^)
| 固定リンク
「ジャンクフード」カテゴリの記事
- 長町駅高架下商業施設がtekute ながまちとして12月17日開業へ(2015.10.22)
- 自販機の"準備中"表示(2015.03.04)
- 仙台駅1階萩のとり肉チャーシューそば+肉じゃがコロッケ(2015.03.04)
- 仙台駅2階立ちそば処 杜が復活(2015.02.20)
- 2月20日仙台駅2階立ちそば処杜が復活(2015.02.14)
コメント