« 仙台西道路立町トンネルで東日本急行のバスが故障し立ち往生 | トップページ | 溶けないソフトクリーム »

2010-11-14

圧縮空気で動作するD51 561で連結器外れる事故

13日16時頃、群馬県川場村の圧縮空気で稼働するように改造されたD51 561に連結した車掌車との間の連結機が外れ、車掌車が車止めに衝突する事故が発生したそうで…

asahi.com『D51の連結器外れ、車止めに衝突 4人軽傷 群馬

幸い5km/h程度の超低速での運行だったため車掌車に乗車していた全員が軽傷程度で済んだそうですが、この影響で当分運行を見合わせるとのこと。

新聞各紙の見出し見て、高崎のD51 498で何かあったのかと…

|

« 仙台西道路立町トンネルで東日本急行のバスが故障し立ち往生 | トップページ | 溶けないソフトクリーム »

鉄道」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 圧縮空気で動作するD51 561で連結器外れる事故:

« 仙台西道路立町トンネルで東日本急行のバスが故障し立ち往生 | トップページ | 溶けないソフトクリーム »