宮城野駅にあった謎のタンクコンテナ
10月4日の鉄道フェスティバルin東北の時、宮城野陸橋の歩道部分の階段のとこっから
こーゆー感じに見えるんだなぁと思いながら陸橋脇のコンテナも見てたら
まだ新しいらしくピカピカなタンクコンテナがあったんですが、番号の類が一切無く、なんなんだろうと側面に書かれてる"AdBlue"で調べてみたら
AdBlue®通信 - 三井物産株式会社 三井の高品位尿素水 AdBlue®
にあっさり答えが(^^)
コキに載せる訳ではないけれど、JR貨物な12ftコンテナ運搬用トラック使って運ぶのでこのよーな構造ってことなのだなと(^^;;;
| 固定リンク
「鉄道」カテゴリの記事
- 仙台市交通局南北線3000系1本目仙台港へ陸揚げ(2023.09.11)
- 2021年3月8日の仙台埠頭駅(2021.03.08)
- 小海線に導入される新無線式列車制御システム(2020.03.13)
- 2020年1月30日の仙台港駅(2020.01.30)
- 2020年1月10日の仙台車両センター(2020.01.10)
コメント